ひとり弾丸.com

気持ちはいつでも弾丸ひとっ飛び! ロシアW杯へ 

僕らの正しい「クイアバの屈辱」の受けとめ方

何度目覚めても悔しい。こんな調子では一生引きずっていきそう。ブラジルW杯を楽しみに4年間過ごしてきたのに、こんな形で終わってしまうとは…。

僕自身、全てをぶち込んでブラジルに来たのにこのザマとは、腹立たしさを超えて、虚無感しか残ってない。サッカー王国の地でブラジル人を驚かせたかったし、ニッポンのスペクタクルなサッカーで魅せたかった。

やればできるのにポテンシャルを発揮できない。本番迎えても、コンディションは上がらなかったよね。ザックジャパンのお家芸、連動した速いコンビネーションがついぞ見られなかった。

思えば、この4年間、好不調の波が激しいチームだったね。何が悪かったのだろう?敗因は複雑に絡み、幾重にも積み重なっての1分2敗。スポーツ紙は目を覆わんばかりの「本田叩き」。ネット上では「批判」することを「批判」する空気に包まれましたね。確かに、本田中心のチームでもあり、チームの調子は彼のコンディション如何にかかっていたことは確か。

コロンビア戦終了後のゴール裏の拍手、成田空港での日本選手への温かい出迎え。これって何だろうとずっと考えていました。結果の出せなかったチームを厳しく糾弾するのが良いのか?それともどんな結果であれ、温かくありがとうと言うべきなのか?

どちらが正解なのか?

今ほど「サッカーファミリー」という言葉がしっくりくる時はないのではないでしょうか?時に、父親のように厳しくしかり、母親のようにどんな結果であれ、優しく守る。どちらに偏っても家族としては物足りない。

今大会の結果は決して「感動をありがとう」とは到底いえないけど、まずは結果がどうあれ、「4年間お疲れ様でした」と。これって家族ですよね。

僕らは、やっぱりサッカーファミリーの一員なんだ。ただ、ひとつ育て方を間違えてたとしたら、ザックジャパンを甘やかしすぎたこと。チヤホヤしすぎたこと。男の子なんだから、少しくらい厳しい方がいい。時には怒鳴りつけ、それでシュンとなってはそれまでよ。

選手自身もこの点、物足りないってずっと言ってましたよね。スタジアムがもっと厳しくあっていいと。過保護に育てすぎたね。父親的厳しさ、もっとあっていい。次の4年間、新しいコドモたちの育て方を間違えないようにしようじゃないか。

そして、日本代表は僕らを映す鏡。ジョホールバルの歓喜の延長戦直前、山本浩アナの名セリフを借りれば「日本代表は、私たちにとって『彼ら』ではありません。これは、私たちそのものです」。批判した分だけ、自分たちに跳ね返り、ひいては僕ら自身を批判していることとも言えなくはないでしょうか?この結果を受けた上での、これからの立ち居振る舞い如何が、僕らそれぞれのサッカーとの向き合い方を問われていると。ドーハの悲劇直後の金子勝彦アナの名セリフを借りれば、「サッカーの世界では、天国と地獄を見て初めて本当のサポーターになれる」。

父「本田は口だけやな」
母「あなた、それは言い過ぎよ。家族なんだから、まずはねぎらいなさい」

【了】